拡張子とは、ファイル名の末尾に付く「.」(ピリオド)+英数字3文字(4文字)のことで、ファイルの内容を認識する文字列です。
拡張子を見ることで、何のデータなのか判別することができます。
1. 「スタート」 →「コンピューター」 の順にクリックします。
2. 「ツール」→「フォルダーオプション」と開きます。
3. 「フォルダーオプション」が表示されます。
「表示」 タブを選択し、「登録されている拡張子は選択しない」 のチェックを外し、「OK」をクリックします。
4. 以上の作業で、ファイルに拡張子が付きます。
1. Mac Finderを開き、「Finder」→「環境設定」→「詳細」タブをクリック。
2. 「すべてのファイル名拡張子を表示」のチェックを入れ、×ボタンで開いているウィンドウを閉じます。
3. 以上の作業で、ファイルに拡張子が付きます。
印刷データによく使われる拡張子の例です。
拡張子 | ファイルの内容 | 対応ソフトウェア |
---|---|---|
PDFファイル | Adobe Acrobat、Reader | |
.eps | EPS形式の画像ファイル | Adobe Illustrator、Photoshop |
.psd | Photoshop標準形式ファイル | Adobe Photoshop |
.psb | Photoshopビッグドキュメント(大容量)形式ファイル | Adobe Photoshop |
.tif .tiff |
TIFF形式の画像ファイル | 各種グラフィックソフト |
.jpg .jpge |
JPEG形式の画像ファイル | 各種グラフィックソフト |
.png | PNG形式の画像ファイル | 各種グラフィックソフト |
.gif | GIF形式の画像ファイル | 各種グラフィックソフト、ブラウザ |
.bmp | BMP形式の画像ファイル | 各種グラフィックソフト |
.qxd | QuarkXPressファイル | QuarkXPress |
.indd | InDesignファイル | Adobe InDesign |
.idml | InDesign XML形式ファイル | Adobe InDesign |
.ai | Illustratorファイル | Illustrator |
.doc | Wordファイル(Word97~Word2003) | Microsoft Word |
.docx | Wordファイル(Word2007以降) | Microsoft Word |
.xls | Excelファイル(Excel97~Excel2003) | Microsoft Excel |
.xlsx | Excelファイル(Excel2007以降) | Microsoft Excel |
.ppt | PowerPointファイル(PowerPoint97~PowerPoint2003) | Microsoft PowerPoint |
.pptx | PowerPointファイル(PowerPoint2007以降) | Microsoft PowerPoint |
.pub | Microsoft Publisherファイル(Publisher97~Publisher2003) | Microsoft Publisher |
.pubx | Microsoft Publisherファイル(Publisher2007以降) | Microsoft Publisher |
.zip | ZIP形式の圧縮ファイル | 各種解凍ソフト |
.sit .sitx |
StuffIt形式の圧縮ファイル | Stufflt |
.lzh | LHA形式の圧縮ファイル | 各種解凍ソフト |